「計算が苦手なので最初からやり直したい」
「英語の長文や英文法が苦手で克服したい」等
弱点となっている分野・基礎から学習し直したい分野から個々のペースで学習を進めていけます。
◎中間・期末テスト前は無料学習会も実施し、定期テスト対策に取り組みます。
教科: 数学・英語・国語・社会・理科から選択
★入会金
20,000円(税込22,000円)
★授業料(月額)
◎週1回×1授業70分クラス
9,900円(税込10,890円)
中3は週1回クラス +900円(税込990円)
◎週2回×1授業70分クラス
19,800円(税込21,780円)
中3は週2回クラス +1,800円(税込1,980円)
★教室管理費(月額・週回数に関係なく)
1,800円(税込1,980円)
★ICT教材利用料(月額・週回数に関係なく)
900円(税込990円)
→理科・社会など普段習っていない科目も完全サポート!
★教材費
教材費は1冊(年間を通して使用)
1,500円〜2,000円前後(目安)となります。
1教科につき使用するテキストは、授業用テキスト1冊のみの場合もありますし、宿題用のテキストとしてもう1冊使用する場合もございます。
授業回数は原則月4回(年間授業回数は44回)となります。
★個々の能力に合わせて学習を進めていきますので、勉強が苦手な生徒さんでも安心してご通学ください。
★学校の授業に準拠したワーク等も使用し、定期テストでも良い点数が取れることを目指し指導いたします。
目標:中学校の授業や高校入試を見据え、計算問題ばかりではなく図形等の問題の演習を行い勉強の習慣を身に付けます。
授業内容:理解がまだ追いつかない方は復習中心、現在までの範囲が理解できている方は先の学習範囲を学習していきます。
★入会金
20,000円(税込22,000円)
★授業料(月額)
◎算数館 週1回×1授業50分クラス
4,900円(税込5,390円)
★教室管理費(月額)
900円(税込990円)
★教材費
目安:教材費は1冊1,500 円前後となります。
1教科につき使用するテキストは、授業用テキスト1冊の場合もありますし、宿題用のテキストとしてもう1冊使用する場合もございます。
授業回数は原則月4回(年間授業回数は43回)となります。
★小学部(個別指導クラス・算数館クラス)に在籍されている方はAIタブレット学習「DOJO」を無料で学習することができます!
目標:中学校への入学に向け、計算問題ばかりではなく図形等の問題の演習を行い勉強の習慣を身に付けます。
授業内容:復習中心のカリキュラムで、問題演習をしていきます。
★入会金
20,000円(税込22,000円)
教科 算数・国語・英語から選択
★授業料(月額)
◎週1回×1授業60分クラス
8,000円(税込8,800円)
◎週2回×1授業60分クラス
16,000円(税込17,600円)
★教室管理費(月額・週回数に関係なく)
1,500円(税込1,650円)
★教材費
目安:教材費は1冊1,500 円前後となります。
1教科につき使用するテキストは、授業用テキスト1冊の場合もありますし、宿題用のテキストとしてもう1冊使用する場合もございます。
授業回数は原則月4回(年間授業回数は43回)となります。